• Home
  • Posts RSS
  • Comments RSS
  • Edit
Blue Orange Green Pink Purple
8月1日より営業時間が変わります      LUNCH 11時~14時30分(L.O14時)        dinner 17時~22時(L.O21時30分)    定休日 第一月曜日&毎火曜日・イベント出店時

2013年・・・。

皆様明けましておめでとうございます。

昨年も沢山のお客様にご来店いただき感謝の気持ちでいっぱいです。


2013年の今年は今まで以上に食べ物の安全安心に力を注ぎ、より一層皆様に喜んでいただけるよう頑張りたいと思います。



震災以降、放射能や放射性物質の不安は未だなくならず空気をはじめ海、土、食べ物と汚染は日々ひろがっていると思っています。

LAPANCIAも仕入れる食材は西(広島や九州メイン)からの仕入れに徹底し、出来るだけ不安を取り除く努力をしてきました。

今年はより具体的(現実的に)安心できるようにネットワークの構築や食材や作物の出来た土壌の汚染状況の数値化などに力を注いで生きたいと思っています。



実際放射能測定器(高精度で高いやつ)を購入したいなと考えているのですが、やはり高額であるのと測定する際に各条件がシビア(気温や室温管理など)みたいでなかなか難しいなぁと頭を悩ませていたのですが、


なんと座間にありますヤマキファームの代表より

             ”協力してあげる”

の嬉しいお言葉をいただきまして、頻繁には難しいですが定期的にでも測定をお願いして、出たデータを皆様にお知らせできるようにしたいと思います。

ヤマキファームさんのブログはこちら
http://yamakifarm.blogspot.jp/


この方、見た目は農家さんに見えない(笑)かもしれませんが、本当に土を愛し、人を愛し、今の日本を憂い、尽力されて居る方なんです。




   新年のっけから重たいテーマかとは思いますが、



        お正月だろうが夏休みだろうが


今このときも福島原発からの放射性物質はなくなりません。



それを肝に銘じて色々と、ゆっくりかもしれませんが確実に進めて生きたいと思います。









イタリア食堂LAPANCIA  代表   山村岳志







Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post

0 comments



Post a Comment

Newer Post Older Post Home

LAPA-log

  • Map
      map
  • イタリア食堂 LAPANCIA


    〒180-0004



    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-15 日加ビル 1F



    tel:0422-21-4055















           お得情報満載?な twitterやってます。




         LAPANCIAのtwitter https://twitter.com/#!/







           SACCHIのtwitter  @w650sacchi







              LAPANCIAのもう一つの顔





          http://wl1949lapamo.blogspot.com/































































































































































































































































































































































































































    Blog Archive

    • ►  2014 (22)
      • ►  July (2)
      • ►  June (3)
      • ►  May (2)
      • ►  April (5)
      • ►  March (3)
      • ►  February (5)
      • ►  January (2)
    • ▼  2013 (50)
      • ►  December (2)
      • ►  November (8)
      • ►  October (5)
      • ►  September (2)
      • ►  August (3)
      • ►  July (5)
      • ►  June (3)
      • ►  May (4)
      • ►  April (3)
      • ►  March (6)
      • ►  February (3)
      • ▼  January (6)
        • 2月3日は・・・。
        • 土壌放射能検査FROM広島産・・・。
        • 土壌放射能測定結果・・・。
        • 今日のお野菜たち・・・。
        • ヤマキファームにて・・・。
        • 2013年・・・。
    • ►  2012 (70)
      • ►  December (4)
      • ►  November (6)
      • ►  October (6)
      • ►  September (3)
      • ►  August (4)
      • ►  July (5)
      • ►  June (2)
      • ►  May (4)
      • ►  April (9)
      • ►  March (13)
      • ►  February (10)
      • ►  January (4)
    • ►  2011 (104)
      • ►  December (5)
      • ►  November (17)
      • ►  October (4)
      • ►  September (7)
      • ►  August (9)
      • ►  July (3)
      • ►  June (17)
      • ►  May (8)
      • ►  April (6)
      • ►  March (4)
      • ►  February (12)
      • ►  January (12)
    • ►  2010 (84)
      • ►  December (12)
      • ►  November (12)
      • ►  October (13)
      • ►  September (16)
      • ►  August (20)
      • ►  July (11)
  • Search






    • Home
    • Posts RSS
    • Comments RSS
    • Edit

    © Copyright LAPAlog. All rights reserved.
    Designed by FTL Wordpress Themes | Bloggerized by FalconHive.com

    This template is brought to you by : allblogtools.com Blogger Templates



    Back to Top