• Home
  • Posts RSS
  • Comments RSS
  • Edit
Blue Orange Green Pink Purple
8月1日より営業時間が変わります      LUNCH 11時~14時30分(L.O14時)        dinner 17時~22時(L.O21時30分)    定休日 第一月曜日&毎火曜日・イベント出店時

たまには・・・。

先日とーっても久しぶりに家族で都内に出かけました。

我が家の家訓で公共機関の利用は禁止(笑)しているので当然バイク&車で出発!




今年で4歳になる娘もバイクでGO!

一応出発する前に“車に乗ってもイケるんだよ”と言ってはみたのですが
”RINはバイクがいいのっ”
とのことで2ケツ。。。

道中走っている様はこんな感じで



なんだか囚われの宇宙人がくっついているみたい
道行く人や対向車の人からは2度見の嵐。

そんなこんなで表参道に到着でSACCHは美容院に行くのでここで一端別行動
RINと初めての表参道
通称
“オモサン”

と言うかは知りませんが
とりあえず表参道ヒルズ前でパチリ




その後代官山

代官山
にあるTUTAYAに行き色々な書籍を見たりコーヒー飲んだりして






ふと 駐車場を見渡せば









ベンツやBMWなどの高級車ばかり・・・。



その中でもひときわ輝いていたのは・・・












         ジャガーとプジョーに挟まれた







   ダイハツ ミラウォークスルーバン(軽)♪



                                全然場違いだな~なんて思わなかったですよ(TT)







                   RIN とSACCHの写真撮ったり

 




                     RIN に写真撮ってもらったり

 




                   SACCHに写真撮ってもらったり







              完全なるおのぼりさん状態で一しきり遊んだら








              帰りがてら永福町にあるピッツェリアで夕ご飯♪




           大きなピザ窯で焼いたピザはとっても美味しかったでした。

                         ビールが飲めなかったのが残念

久しぶりに行ったのですが色々と勉強になったり新しい発見が出来たりでとても有意義な時間が過ごせたと思います。
吸収した事はドンドンLAPANCIAにフィードバックしていきたいと思います。
やはり何年経とうとも初心忘れることなくフレッシュな状態を維持したいですね。




         久しぶりに家族一緒に過ごした時間はプライスレスですね♪



Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post

0 comments



Post a Comment

Newer Post Older Post Home

LAPA-log

  • Map
      map
  • イタリア食堂 LAPANCIA


    〒180-0004



    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-15 日加ビル 1F



    tel:0422-21-4055















           お得情報満載?な twitterやってます。




         LAPANCIAのtwitter https://twitter.com/#!/







           SACCHIのtwitter  @w650sacchi







              LAPANCIAのもう一つの顔





          http://wl1949lapamo.blogspot.com/































































































































































































































































































































































































































    Blog Archive

    • ►  2014 (22)
      • ►  July (2)
      • ►  June (3)
      • ►  May (2)
      • ►  April (5)
      • ►  March (3)
      • ►  February (5)
      • ►  January (2)
    • ►  2013 (50)
      • ►  December (2)
      • ►  November (8)
      • ►  October (5)
      • ►  September (2)
      • ►  August (3)
      • ►  July (5)
      • ►  June (3)
      • ►  May (4)
      • ►  April (3)
      • ►  March (6)
      • ►  February (3)
      • ►  January (6)
    • ▼  2012 (70)
      • ►  December (4)
      • ►  November (6)
      • ►  October (6)
      • ►  September (3)
      • ►  August (4)
      • ►  July (5)
      • ►  June (2)
      • ►  May (4)
      • ►  April (9)
      • ▼  March (13)
        • 1年以上経つのに・・・。
        • 考えないと・・・。
        • FROM 座間・・・。
        • スマホて・・・。
        • たまには・・・。
        • 本日21日は・・・・。
        • eccoな感じ・・・。
        • ウマだけに・・・。
        • 3月後半の営業のお知らせ・・・。
        • 今日は・・・。
        • 3月5日ですが・・・。
        • 出ちゃいました・・・。
        • やっとこさ・・・。
      • ►  February (10)
      • ►  January (4)
    • ►  2011 (104)
      • ►  December (5)
      • ►  November (17)
      • ►  October (4)
      • ►  September (7)
      • ►  August (9)
      • ►  July (3)
      • ►  June (17)
      • ►  May (8)
      • ►  April (6)
      • ►  March (4)
      • ►  February (12)
      • ►  January (12)
    • ►  2010 (84)
      • ►  December (12)
      • ►  November (12)
      • ►  October (13)
      • ►  September (16)
      • ►  August (20)
      • ►  July (11)
  • Search






    • Home
    • Posts RSS
    • Comments RSS
    • Edit

    © Copyright LAPAlog. All rights reserved.
    Designed by FTL Wordpress Themes | Bloggerized by FalconHive.com

    This template is brought to you by : allblogtools.com Blogger Templates



    Back to Top