• Home
  • Posts RSS
  • Comments RSS
  • Edit
Blue Orange Green Pink Purple
8月1日より営業時間が変わります      LUNCH 11時~14時30分(L.O14時)        dinner 17時~22時(L.O21時30分)    定休日 第一月曜日&毎火曜日・イベント出店時
Dec 31

おかげ様で・・・。

あっという間の2010年でした。皆さまはいかがでしたでしょうか?おかげ様でLAPANCIAも無事年末を迎えることができました。
年内営業は本日で終わり、明日31日は大掃除をして今年を締めくくる予定です。
年明けは2日からの営業になります。

元来テキトーな私に会いに来て下さる常連様を始め、今年もたくさんのお客様に来ていただき、そしてお会い出来たことを本当にうれしく思います。まだまだ発展途上のLAPANCIAではありますが来年もより一層 精進して真面目といい加減を極めて行きたいと思います。


それでは来年も皆さまにとって幸せな一年が訪れますように・・・。



                        LAPANCIA  代表 山村 岳志
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Dec 29

出来ました…。



            看板製作のついでにこんなステッカー作っちゃいました♡










ちびステッカーはお店にて販売したりしなかったりですので興味がわいた素敵な人はお尋ねください。

スペシャルサンクス JUIRI。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Dec 28

いまさら感満載で・・・。

おかげ様で何とかクリスマスも無事終えることができました。たくさんのお客様にきていただき誠にありがとうございました。スタッフ一同心より感謝しております。

そしていまさらですが当時の仕込み風景をお送りしたいと思います。



これはカカオのメレンゲ。デザートに使いました。サクサクしてなんだか並んだ姿がカワイイ。





こちらはポレンタ トウモロコシの粉を水でゆっくりと煮詰めていくイタリアの代表的な料理の一つです。柔らかいトロっとした状態でお肉の付け合わせなんかに使います。今回は固めた状態でカリカリにソテーしました。




少々キモいですがあん肝のテリーヌの下ごしらえです。特製のマリネ液に一晩漬けてから仕上げます。


こちらは窓ふき掃除に余念のないSACCH。




こちらは只今店頭販売中のペッピーのおじさんのアンチョビ。
¥380なーりー。



毎回全力で頑張っていますが、食べて下さった皆様お味はいかがでしたでしょうか?

ま、全力で頑張るのは




当たり前田のクラッカー。




おあとがよろしいようで。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Dec 21

ゥフフ。。。

       奥さんの実家の広島よりそれはそれは素敵な物を頂きました。


」










牡蠣詰め合わせ♡

スンごいミルキーでプリプリしてるんです、モー何に料理しちゃおうか悩んじゃう。
生でも食べれるしこりゃ明日は


牡蠣祭り♡

決定ですね。



ちなみに明日は火曜日でお店は休みなので




お家で開催。


あの人やこの人にも食べてもらいたかったけど残念だな~

定休日じゃ仕方ないや。



ゴチになりやすっ。





そしてもう一つがこれ







味付のり♡



これもホントやばいんです、そこんじょそこらの海苔とはわけが違うんです。
おいらこれとご飯だけで軽く3杯は行けます。
ちなみに今日は3,5杯行きました。
2歳の娘もバリバリ海苔だけで大判2枚は食べます。ほっといたらずーっと食べそうな勢いなんです。いや~食べ物がおいしい土地っていいですよねー。

また広島に行ける日を楽しみにガンバろ。


送って下さったお父さん、お母さんありがとうございました。



ビヴァ 広島。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Dec 13

いただきました。

と言っても物ではなく、お仕事。

とある常連さんから  ’知り合いがカフェを出すから手伝ってくれる?’

から事は始まりまして メニュー考案、厨房の動線、コーヒーのノウハウ、などなど・・・。

来年の3月位にオープン予定なのでそんなに時間もないし結構マキになりそうだな~。

でもこういうことを考えたりするのって楽しくて 好きみたいです。

お受けしたからには精いっぱいやらせて頂きます!  頑張るぞー!    ォー。


あれ これって 巷で言う ”コーディネ―ター” てやつでwすじゃん☝


なんか カッコいいな  ゥフ♡
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Dec 12

LAPANCIAも・・・。

吉祥寺の街を歩いていると日本のクリスマスムードてほんと早くから始まるな~と思っていましたが歩き回っているうちに僕も無性にサンタに会いたくなり呼んじゃいました。










               サンタさん今年僕はこんなカフェガレージが


                欲し~の。









    いつかはガレージ付きの家
        家付きのガレージを手に入れるぞっ!
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Dec 12

やっぱりホットロッドショウは HOT だった・・・。

先日のホットロッドショウに行ってまいりました。

















































































































ほんと毎年人が多くなっているような気がします。とてもゆっくりなんて見れなかったのですが(お店の営業もありますし)それでもやっぱ行くとテンションは花マル急上昇しちゃいますね♡
この不況の未曽有、スンごい元気とパワーを注入されました。




ちょっと注入されすぎて・・・。








買いすぎちゃいました・・・。




バイクに積んで帰りましたが行商のおじちゃんみたいで、しかも高速では風にあおられ
怖かった~。

今年も残りわずかですがLAPANCIAもフルスピードで参りたいと思います。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Dec 08

とほほです・・・。

ん~仕事が終わりませんです・・・。
忙しいのはありがたく嬉しいのですが…仕込みが追い付かずブログネタもたまってるんですが
じ 時間が足りなーァアアイ。
本日は店に泊まりで仕込みと溜まった事務をこなします・・・。
  

つ 辛くなんかないやい。
Read More 1 Comment | Posted by lapakichi edit post
Dec 04

明日の日曜日は・・・。

午前中にのっぴきならない事情でひょっとするとお店に戻るのが遅れるかもしれません、その場合変則ではありますがクローズタイムなしでの営業をしようと思っています。ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願いします。間に合えばフツ~にやっています。
お電話頂ければ間違いないかなと・・・。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Dec 04

整いました・・・。

  クリスマスのコースがご用意出来ました。
 


                                                                        antipasto


       イタリアより空輸のモッツアレラと
      フルーツトマトのカプレーゼLAPANCIA風


      あん肝のテリーヌ 赤ワインのソース


                     zuppa

           冬のスープ ”リボリータ”



                                                        primopiatto

        国産牛スジのラグー 
           自家製手打ちパスタ”フェットチーネ”


                                secondo piatto di pesce

    ノルウェーサーモンと色々野菜の“サルティンボッカ”


           secondo piatto di carne

       蝦夷鹿のロースト マルサラのソース


                                                 dolci

      チョコレート・メレンゲ マロンペースト添え


                ¥5500





その他 日本ではまだ珍しいマルティーニのスプマンテやメイドインジャパンの グレースワインより美味しいワインをご用意しています、グラスでのご用意もありますのでお料理に合わせて楽しめるんじゃないかなと思っています。
12月23日~25日までの限定メニューとなりますのでお早目のご予約をお待ちしております。

尚コースメニューは仕入れの関係上(今回空輸もあるので)
変更してしまう場合もあるかもしれませんがご了承ください。




ちなみに ねずっち 後輩なんです・・・。 頑張れよー。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Dec 01

年末年始の営業のお知らせ。

                       今年のLAPANCIAは

     12月30日迄営業いたします。

                           年始は

     1月2日より頑張っちゃおう!

                           な予定です。



           年末年始もLAPANCIAに終わりLAPANCIAで始める

           なんていかがでしょうか?ご予約お待ちしております。



                    おせちもいいけどLAPANCIAもね。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Dec 01

えっ もう師走・・・。

今年も残すところあと1カ月になっちゃいました。ホント早いですね。
クリスマスメニューもあと2~3日中にはお知らせできると思います…色々作りたいものがありすぎて構成に困ってますデス。茨木産のフルーツトマトや水牛のモッツァレラも使いたいし手打ちパスタもしたいし  ん~単品で美味しく作るのは当たり前なんですがコースになると強弱つけんのが難しいなあ。
イメージはイタリアのコモでエットレさんに食べさせてもらったあの感じなんだよなぁ・・・。

美味しいものって確実に記憶に残るからスゴイですよね、何年経っても思い出で涎出ちゃうの
そんな料理が作れるように頑張らなくっちゃ。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Nov 28

言い訳していいわけ・・・。

       珍しく2週間休みなしの営業してみたら案外イケるじゃんという気持ちと、

     全然ついてこない来ない身体。
      
          という現実のギャップにアップアップしているYAMAです。

遅れましたが先日の武蔵野ごちそうフェスタも無事終えることができ毎年誘って下さる mシフォンさんや武蔵野商工会の皆さま、そしてご来店いただいた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。おかげ様でLAPANCIAも用意したパニーニは完売させていただきました。来年もまた楽しみにしています。


LAPANCIAスタッフしてくれたMADDU。



             



ゴッドハンズMARIS。





SPECIAL THANKS

MADDU.



MADDUなんで応援団立ちなの?
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Nov 22

明日天気にな~れ。

明日の天気予報はなんだかいまいちですが、準備はバッチリ出来ています。いや出来てるはず、出来てればいいな~。
パニーニを販売予定ですが急きょLAPANCIA創業から愛用しているエクストラバージンオイルやホールトマト缶も特別に販売することになりました。特にオリーブオイルは普通ではなかなか手に入りにくい品物なのであれば即ゲットをお勧めします。ちなみに試飲も少しではありますがご用意してありますので味を見てみてからでもお買い求めいただけます。
それではスタッフ一同心よりお待ちしています。



Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Nov 21

色々と・・・。

11月23日(火曜)の武蔵野ごちそうフェスタに向けて色々と準備しております。食べ物はもちろんですがMONO作りて楽しいな☝










当日もデコレーションでワクワクしちゃいます。









休憩時間のLAPANCIAメガネファッションショー・・・・。


             メガネの前にオレ顔でかいな、SACHメガネずれとるよ。




変顔挑戦中。




特に意味はありませんが

楽しむことが大事かなと。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Nov 18

今年の年末も・・・。


 
 今年のLAPANCIAではクリスマスコースをご用意しています。
今年はピエモンテ州の郷土料理を盛り込んだスぺシアルなものをお出しする予定でございます。
ワインも自らまわって探した国産物から、日本ではまだあまり見かけないスプマンテなどをグラス売りでもご用意しようと思っています。ボトルだとちょっと飲みきれないな~なんて方や、色々飲んでみたーいなんて方にもきっと満足いただけるのではないかと思います。コースの詳細は決まり次第またブログにアップさせて頂きますので今しばらくお待ちを…。待ちきれない方はお店までお電話下さいませ、一生懸命いいわけ説明いたしますので。


さて今年1年の締めくくりはやっぱりこれ。年々来場者も増えて当日はデズニーランドもびっくりな人の山。ある意味やんちゃでイケてるホイールジャンキーのディズニーランドです。




                  これに行かなきゃ年越せないな~。イエイ。










Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Newer Posts Older Posts Home

LAPA-log

  • Map
      map
  • イタリア食堂 LAPANCIA


    〒180-0004



    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-15 日加ビル 1F



    tel:0422-21-4055















           お得情報満載?な twitterやってます。




         LAPANCIAのtwitter https://twitter.com/#!/







           SACCHIのtwitter  @w650sacchi







              LAPANCIAのもう一つの顔





          http://wl1949lapamo.blogspot.com/































































































































































































































































































































































































































    Blog Archive

    • ►  2014 (22)
      • ►  July (2)
      • ►  June (3)
      • ►  May (2)
      • ►  April (5)
      • ►  March (3)
      • ►  February (5)
      • ►  January (2)
    • ►  2013 (50)
      • ►  December (2)
      • ►  November (8)
      • ►  October (5)
      • ►  September (2)
      • ►  August (3)
      • ►  July (5)
      • ►  June (3)
      • ►  May (4)
      • ►  April (3)
      • ►  March (6)
      • ►  February (3)
      • ►  January (6)
    • ►  2012 (70)
      • ►  December (4)
      • ►  November (6)
      • ►  October (6)
      • ►  September (3)
      • ►  August (4)
      • ►  July (5)
      • ►  June (2)
      • ►  May (4)
      • ►  April (9)
      • ►  March (13)
      • ►  February (10)
      • ►  January (4)
    • ►  2011 (104)
      • ►  December (5)
      • ►  November (17)
      • ►  October (4)
      • ►  September (7)
      • ►  August (9)
      • ►  July (3)
      • ►  June (17)
      • ►  May (8)
      • ►  April (6)
      • ►  March (4)
      • ►  February (12)
      • ►  January (12)
    • ▼  2010 (84)
      • ▼  December (12)
        • おかげ様で・・・。
        • 出来ました…。
        • いまさら感満載で・・・。
        • ゥフフ。。。
        • いただきました。
        • LAPANCIAも・・・。
        • やっぱりホットロッドショウは HOT だった・・・。
        • とほほです・・・。
        • 明日の日曜日は・・・。
        • 整いました・・・。
        • 年末年始の営業のお知らせ。
        • えっ もう師走・・・。
      • ►  November (12)
        • 言い訳していいわけ・・・。
        • 明日天気にな~れ。
        • 色々と・・・。
        • 今年の年末も・・・。
      • ►  October (13)
      • ►  September (16)
      • ►  August (20)
      • ►  July (11)
  • Search






    • Home
    • Posts RSS
    • Comments RSS
    • Edit

    © Copyright LAPAlog. All rights reserved.
    Designed by FTL Wordpress Themes | Bloggerized by FalconHive.com

    This template is brought to you by : allblogtools.com Blogger Templates



    Back to Top