• Home
  • Posts RSS
  • Comments RSS
  • Edit
Blue Orange Green Pink Purple
8月1日より営業時間が変わります      LUNCH 11時~14時30分(L.O14時)        dinner 17時~22時(L.O21時30分)    定休日 第一月曜日&毎火曜日・イベント出店時

皆さんごぞんjですか?

食べ物とは直接関係がありませんがこんなニュースを皆さんご存知でしたでしょうか?

オイラは自分の子供に戦争に行ってほしくはありませんしましてや原発の収束作業に強制的に借り出されることも意味が分かりません。

今週末が選挙ですが日本の行く末を心配するばかりです・・・。

以下おいらが見ましたウェブより転載させていただきます。






今朝の東京新聞に凄い記事が掲載されています。
以下引用

 自民党は同党の改憲草案で、憲法九条を変更して自衛隊を「国防軍」にすることを掲げた。それに伴い、国防軍に「審判所」という現行憲法では禁じられている軍法会議(軍事法廷)の設置を盛り込んでいる。防衛相の経験もある同党の石破茂幹事長は四月に出演したテレビ番組で、審判所設置に強い意気込みを見せた。「死刑」「懲役三百年」など不穏な単語も飛び出した石破氏の発言とは-。 

以上引用 つづきは
tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013071602000128.html


詳しくは、東京新聞の記事を読んでいただきたいのだが、


BSのテレビ番組で放映されたのは、大体こんな感じの発言

「『これは国家の独立の為だ、出動せよ』と言われた時に、いや行くと死ぬかも知れないし、行きたくないという人がいないという保証はどこにもない。だから国防軍になったらそれに従えと。それに従わなければその国にある最高刑がある国なら死刑。無期懲役なら無期懲役。懲役300年なら懲役300年。そんな目に逢うなら出動しようかと。人を信じないのか、と言われるけど、やっぱり人間性の本質から目を背けちゃいけない」



自民党の石破幹事長は、「戦争に従軍しない人(今のところは自衛隊)を軍法会議にかけ、最高刑罰に処す。」つまり、今の法制度では死刑にすると発言しているようです。

戦争に行かない人は、死刑にすると言ってるのです。

これ、徴兵制が出来たら、皆徴兵拒否すると死刑になるってことですよ。

冗談じゃありません。

(現在、戦争に従軍拒否した場合の最高刑罰は懲役7年)


もうね、無茶苦茶ですよ。

これで、選挙の争点がぼけてるだとか、自民圧勝とか言ってるマスゴミ、どうかしてますよ。

もちろん、日中戦争も怖いのですが、今のところ、こういうことなのではないかと思います。

石破茂は、東京電力の大株主です。
娘は東京電力の社員です。
電力会社の利益(株主の利益)のために原発再稼働しようとしているわけです。

で、自衛隊の人を原発処理に徴兵しようとしているのではないでしょうか??

死ぬ事を分かっている放射能汚染した原発の後処理に『従軍』させるために、憲法改正で9条を改憲し、軍法会議で従軍しなければ死刑にするという脅しを作ろうとしているのではないでしょうか。

で、原発で死んだことを隠すために、海外派兵して戦死したことにするつもりなのではないでしょうか。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post

0 comments



Post a Comment

Newer Post Older Post Home

LAPA-log

  • Map
      map
  • イタリア食堂 LAPANCIA


    〒180-0004



    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-15 日加ビル 1F



    tel:0422-21-4055















           お得情報満載?な twitterやってます。




         LAPANCIAのtwitter https://twitter.com/#!/







           SACCHIのtwitter  @w650sacchi







              LAPANCIAのもう一つの顔





          http://wl1949lapamo.blogspot.com/































































































































































































































































































































































































































    Blog Archive

    • ►  2014 (22)
      • ►  July (2)
      • ►  June (3)
      • ►  May (2)
      • ►  April (5)
      • ►  March (3)
      • ►  February (5)
      • ►  January (2)
    • ▼  2013 (50)
      • ►  December (2)
      • ►  November (8)
      • ►  October (5)
      • ►  September (2)
      • ►  August (3)
      • ▼  July (5)
        • お知らせ・・・。
        • やって来ました・・・。
        • 皆さんごぞんjですか?
        • お陰様で・・・。
        • from 座間・・・。
      • ►  June (3)
      • ►  May (4)
      • ►  April (3)
      • ►  March (6)
      • ►  February (3)
      • ►  January (6)
    • ►  2012 (70)
      • ►  December (4)
      • ►  November (6)
      • ►  October (6)
      • ►  September (3)
      • ►  August (4)
      • ►  July (5)
      • ►  June (2)
      • ►  May (4)
      • ►  April (9)
      • ►  March (13)
      • ►  February (10)
      • ►  January (4)
    • ►  2011 (104)
      • ►  December (5)
      • ►  November (17)
      • ►  October (4)
      • ►  September (7)
      • ►  August (9)
      • ►  July (3)
      • ►  June (17)
      • ►  May (8)
      • ►  April (6)
      • ►  March (4)
      • ►  February (12)
      • ►  January (12)
    • ►  2010 (84)
      • ►  December (12)
      • ►  November (12)
      • ►  October (13)
      • ►  September (16)
      • ►  August (20)
      • ►  July (11)
  • Search






    • Home
    • Posts RSS
    • Comments RSS
    • Edit

    © Copyright LAPAlog. All rights reserved.
    Designed by FTL Wordpress Themes | Bloggerized by FalconHive.com

    This template is brought to you by : allblogtools.com Blogger Templates



    Back to Top