• Home
  • Posts RSS
  • Comments RSS
  • Edit
Blue Orange Green Pink Purple
8月1日より営業時間が変わります      LUNCH 11時~14時30分(L.O14時)        dinner 17時~22時(L.O21時30分)    定休日 第一月曜日&毎火曜日・イベント出店時

特急・・・。

エスプレッソとは・・・。

エスプレッソは「エスプレッソマシーン」という器具を使用し「9気圧」の圧力と「90℃」の湯温で「18~25秒の抽出時間(ベストは20秒)」で「約1オンス(30cc)」を抽出します。抽出時間も短いことからカフェイン含有量は少ない。
なお、エスプレッソに最適な圧力は9気圧と言われ、それ以上、以下でもいけません。
上手く抽出されたエスプレッソは、上から「クレマ」「ボディ」「ハート」の「3層」に分かれます。
イタリアではエスプレッソに砂糖がそこに溶け残る位入れて1杯を3口で飲むことが一般的です。
また、エスプレッソの賞味期限はなんと抽出後“10秒”です!誤字ではありません“10秒”です!エスプレッソをオーダーして席に着くころには賞味期限は切れていますので、ドリンクをお渡しする場所でお召し上がりください!!
                            以上 コーヒーバイブルさんより引用させて頂きました。


     そんな定義を読みながら朝一に入れたLAPANCIAでのエスプレッソ。




クレマも上出来なご機嫌エスプレッソ♪

砂糖たっぷり入れて飲んだら



ん~ イタリアーノ♡


ローマの朝を思い出すな~♪


そう

朝の激混みな時間帯でちっともオーダー聞いてくれなかったあのバール。
待っても待っても出てこないエスプレッソ。

やっとの思いで来たときは
なぜだかエスプレッソが目にしみたっけな~。





                    ちなみにエスプレッソは 訳すと  



        
             「特急」





                         なはずなんだけどな。




                         その日はおいらだけ多分




            「各駅停車」



                          だったんだなきっと。





Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post

0 comments



Post a Comment

Newer Post Older Post Home

LAPA-log

  • Map
      map
  • イタリア食堂 LAPANCIA


    〒180-0004



    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-15 日加ビル 1F



    tel:0422-21-4055















           お得情報満載?な twitterやってます。




         LAPANCIAのtwitter https://twitter.com/#!/







           SACCHIのtwitter  @w650sacchi







              LAPANCIAのもう一つの顔





          http://wl1949lapamo.blogspot.com/































































































































































































































































































































































































































    Blog Archive

    • ►  2014 (22)
      • ►  July (2)
      • ►  June (3)
      • ►  May (2)
      • ►  April (5)
      • ►  March (3)
      • ►  February (5)
      • ►  January (2)
    • ►  2013 (50)
      • ►  December (2)
      • ►  November (8)
      • ►  October (5)
      • ►  September (2)
      • ►  August (3)
      • ►  July (5)
      • ►  June (3)
      • ►  May (4)
      • ►  April (3)
      • ►  March (6)
      • ►  February (3)
      • ►  January (6)
    • ►  2012 (70)
      • ►  December (4)
      • ►  November (6)
      • ►  October (6)
      • ►  September (3)
      • ►  August (4)
      • ►  July (5)
      • ►  June (2)
      • ►  May (4)
      • ►  April (9)
      • ►  March (13)
      • ►  February (10)
      • ►  January (4)
    • ▼  2011 (104)
      • ►  December (5)
      • ►  November (17)
      • ►  October (4)
      • ►  September (7)
      • ►  August (9)
      • ►  July (3)
      • ►  June (17)
      • ►  May (8)
      • ►  April (6)
      • ►  March (4)
      • ►  February (12)
      • ▼  January (12)
        • 応援部隊ありがとうございました。
        • ご先祖様は大切に…。
        • シカだけに・・・。
        • 応援部隊到着・・・。
        • プロトタイプ・・・。
        • 人がたくさん@ラパ・・・。
        • ジェラシー・・・。
        • すみませんが・・・。
        • 特急・・・。
        • ある一日・・・。
        • オニゥな看板作りました・・・。
        • ゆく年くる年・・・。
    • ►  2010 (84)
      • ►  December (12)
      • ►  November (12)
      • ►  October (13)
      • ►  September (16)
      • ►  August (20)
      • ►  July (11)
  • Search






    • Home
    • Posts RSS
    • Comments RSS
    • Edit

    © Copyright LAPAlog. All rights reserved.
    Designed by FTL Wordpress Themes | Bloggerized by FalconHive.com

    This template is brought to you by : allblogtools.com Blogger Templates



    Back to Top