• Home
  • Posts RSS
  • Comments RSS
  • Edit
Blue Orange Green Pink Purple
8月1日より営業時間が変わります      LUNCH 11時~14時30分(L.O14時)        dinner 17時~22時(L.O21時30分)    定休日 第一月曜日&毎火曜日・イベント出店時

今年も行ってまいりました・・・。

おかげさまで無事武蔵野ごちそうフェスタを終えることが出来ました。
当日オイラはお店のほうで、セッセとお仕事していたため現地には朝一しか行けませんでしたが当店の看板娘の一人AYAMI嬢が一生懸命パニーニを売ってきてくれました。


今年のパニーニは鶏肉と色々旬野菜のトマト煮をはさんでみました
中にはモッツアレラチーズも入っていて一口かじるとトローリチーズが出てきちゃうんです。
当然フォカッチャは自家製でパニーニメーカーで焼き上げると外はカリッとしていて中はモチモチ♪
具材との相性もメガばっちり!

あんまり美味しいんで味見のつもりが3つもペロリと食べたのは内緒です。

ゆくゆくはLAPANCIA のテイクアウトメニューに加えてみたいと本気で思いました。





来ていただいた皆様ありがとうございました。そして当日ご挨拶できませんでした皆様スミマセンデス。また来年もよろしくお願いいたします。




ホントはすっごい行きたかったんですよ。だってお祭り楽しいじゃないですか♪しかもお酒も飲ませてもらえるしいろんな人に会えるし・・・。来年こそは





そんでもってお店では久しぶりに良い魚が手に入ったのでこんなの作りました。


  ”アマダイのアクアパッツア”

LAPANCIAではここ最近(3.11以降)極力海産物は使わないできたのですが、今回はご予約のお客さま用ということで築地に頼み込んで日本海側もしくは西日本(愛知より下)で獲れた魚をゲットしアクアパッツアを作りました。

アサリは浜名湖ムール貝は広島産を取り寄せ抜群な一品が出来上がりました。



ンーこの料理豪快に作れて好きだなア
















Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post

0 comments



Post a Comment

Newer Post Older Post Home

LAPA-log

  • Map
      map
  • イタリア食堂 LAPANCIA


    〒180-0004



    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-15 日加ビル 1F



    tel:0422-21-4055















           お得情報満載?な twitterやってます。




         LAPANCIAのtwitter https://twitter.com/#!/







           SACCHIのtwitter  @w650sacchi







              LAPANCIAのもう一つの顔





          http://wl1949lapamo.blogspot.com/































































































































































































































































































































































































































    Blog Archive

    • ►  2014 (22)
      • ►  July (2)
      • ►  June (3)
      • ►  May (2)
      • ►  April (5)
      • ►  March (3)
      • ►  February (5)
      • ►  January (2)
    • ►  2013 (50)
      • ►  December (2)
      • ►  November (8)
      • ►  October (5)
      • ►  September (2)
      • ►  August (3)
      • ►  July (5)
      • ►  June (3)
      • ►  May (4)
      • ►  April (3)
      • ►  March (6)
      • ►  February (3)
      • ►  January (6)
    • ►  2012 (70)
      • ►  December (4)
      • ►  November (6)
      • ►  October (6)
      • ►  September (3)
      • ►  August (4)
      • ►  July (5)
      • ►  June (2)
      • ►  May (4)
      • ►  April (9)
      • ►  March (13)
      • ►  February (10)
      • ►  January (4)
    • ▼  2011 (104)
      • ►  December (5)
      • ▼  November (17)
        • 12月4日は・・・。
        • ハナ金・・・。
        • 今年も行ってまいりました・・・。
        • なんだか師走の気配・・・。
        • 検査済み採れたて野菜・・・。
        • パーチーするなら・・・。
        • ド ドーンと・・・。
        • 真剣に取り組む・・・。
        • あったまきた・・・。
        • 福島の現実・・・。
        • 2011 11 11・・・。
        • ツブヤク・・・。
        • 11月23日(祝)は・・・。
        • 産直・・・。
        • 将来が楽しみ・・・。
        • HAPPY・・・。
        • 早いもので…。
      • ►  October (4)
      • ►  September (7)
      • ►  August (9)
      • ►  July (3)
      • ►  June (17)
      • ►  May (8)
      • ►  April (6)
      • ►  March (4)
      • ►  February (12)
      • ►  January (12)
    • ►  2010 (84)
      • ►  December (12)
      • ►  November (12)
      • ►  October (13)
      • ►  September (16)
      • ►  August (20)
      • ►  July (11)
  • Search






    • Home
    • Posts RSS
    • Comments RSS
    • Edit

    © Copyright LAPAlog. All rights reserved.
    Designed by FTL Wordpress Themes | Bloggerized by FalconHive.com

    This template is brought to you by : allblogtools.com Blogger Templates



    Back to Top