• Home
  • Posts RSS
  • Comments RSS
  • Edit
Blue Orange Green Pink Purple
8月1日より営業時間が変わります      LUNCH 11時~14時30分(L.O14時)        dinner 17時~22時(L.O21時30分)    定休日 第一月曜日&毎火曜日・イベント出店時

これでもまだ風評被害と言うのでしょうか・・・。



「放射線の健康への影響」参考人説明より


児玉龍彦(参考人 東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長)








福島原発事故からもう6カ月が過ぎようとしています”直ちに健康に被害がない”や“レントゲン何回分だから大丈夫”とか素人でも分かるような嘘を言い続けてきた政府、現在福島原発からは最初に比べれば少ないとはいえまだ放射性物質が垂れ流されています。

経済が大事なのも分かります、復興もとても大事です。

でもそれらを行うためにまずやるべきことがたくさんあるはずです。
放射性物質の除染や福島の人たちの(特に子供や妊婦さん)の避難、そして食べ物の放射能測定の確立。
今後私たちの被ばく(内部被ばくを含む)は免れません、どれだけ抑えられるかがとても重要なことだと思います。

いち早く国や東電に何とかしてもらわなければいけないはずなのに・・・。

当の人たちは保身と派閥ナンかに大忙しです。

もう自分で自己防衛するしかないなと思います。

6カ月も経つと恐怖や思いもだんだん薄れてしまいます、人間だからそういうものなのでしょうが放射能はいまだに誰にも平等に降り注いでいます、人だろうが牛だろうが野菜だろうが・・・。

オイラにも子供がいます、職業は食べ物を扱います。
そういうこともあってか今回の事故には多分他の人よりも過敏に反応します。
”心配してもしょうがないよー”とか思っている人はそれでいいと思います。
でも少しでもオイラに似た方がいて心配しているとしたらそれも正しい反応だと思います。

未来の日本の為にも本当に必要なことをもう一度考える時なのではないでしょうか?

Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post

0 comments



Post a Comment

Newer Post Older Post Home

LAPA-log

  • Map
      map
  • イタリア食堂 LAPANCIA


    〒180-0004



    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-15 日加ビル 1F



    tel:0422-21-4055















           お得情報満載?な twitterやってます。




         LAPANCIAのtwitter https://twitter.com/#!/







           SACCHIのtwitter  @w650sacchi







              LAPANCIAのもう一つの顔





          http://wl1949lapamo.blogspot.com/































































































































































































































































































































































































































    Blog Archive

    • ►  2014 (22)
      • ►  July (2)
      • ►  June (3)
      • ►  May (2)
      • ►  April (5)
      • ►  March (3)
      • ►  February (5)
      • ►  January (2)
    • ►  2013 (50)
      • ►  December (2)
      • ►  November (8)
      • ►  October (5)
      • ►  September (2)
      • ►  August (3)
      • ►  July (5)
      • ►  June (3)
      • ►  May (4)
      • ►  April (3)
      • ►  March (6)
      • ►  February (3)
      • ►  January (6)
    • ►  2012 (70)
      • ►  December (4)
      • ►  November (6)
      • ►  October (6)
      • ►  September (3)
      • ►  August (4)
      • ►  July (5)
      • ►  June (2)
      • ►  May (4)
      • ►  April (9)
      • ►  March (13)
      • ►  February (10)
      • ►  January (4)
    • ▼  2011 (104)
      • ►  December (5)
      • ►  November (17)
      • ►  October (4)
      • ▼  September (7)
        • 台風一過・・・。
        • すっかり夜は・・・。
        • 本来必要のないものであるはず・・・。
        • そろそろ・・・。
        • ビバ 夏休み・・・。
        • これでもまだ風評被害と言うのでしょうか・・・。
        • LAPANCIA DUE  移動販売部・・・。
      • ►  August (9)
      • ►  July (3)
      • ►  June (17)
      • ►  May (8)
      • ►  April (6)
      • ►  March (4)
      • ►  February (12)
      • ►  January (12)
    • ►  2010 (84)
      • ►  December (12)
      • ►  November (12)
      • ►  October (13)
      • ►  September (16)
      • ►  August (20)
      • ►  July (11)
  • Search






    • Home
    • Posts RSS
    • Comments RSS
    • Edit

    © Copyright LAPAlog. All rights reserved.
    Designed by FTL Wordpress Themes | Bloggerized by FalconHive.com

    This template is brought to you by : allblogtools.com Blogger Templates



    Back to Top