• Home
  • Posts RSS
  • Comments RSS
  • Edit
Blue Orange Green Pink Purple
8月1日より営業時間が変わります      LUNCH 11時~14時30分(L.O14時)        dinner 17時~22時(L.O21時30分)    定休日 第一月曜日&毎火曜日・イベント出店時

所さんのところに行ってきました。

本日はひょんなことから出演依頼を受けました所さんの世田谷ベースにLAPANCIA移動販売車で行ってきました。
イタリアンが食べたいとのことで、普段の移動販売メニューではなく今回はイタリアンプレートにしてみました。

                    メニュー 


             牛スジのトロトロ煮 ポレンタ添え

             さんまのコンフィ サルサベルデ

              自家製 朝焼き フォカッチャ

                ラパンチャの賄いサラダ 

           スイートピクルスとチーズのマッシュポテト

                 ペンネアラビア―タ


          こんなメニューを携えて当店の ノムリエ ”SACHI ”が


     ” ちょっくらデビューしてきまーす。”

         なんて元気よく出て行ったのですが、帰ってきたら なんだか


              げんなり


                        SACHI曰く


     ”芸能人のオ―ラにやられた”        


                         だそうです。

    聞いてみると現場では所さんが段取りをしていて結構こと細かく指示を出していたりして
    お茶の間の人たちをどうすれば楽しんでもらえるかを常に考えて動いていたそうです。
    テレビで見る所さんからは想像できないくらい千密に共演者さん達の性格などを分析して
    幾通りも段取りを考えていたらしいです。やっぱりプロはどの世界でも凄いんですね。
    そんな中でもたけしさんなんて段取りや説明なしに着いたらすぐに撮影に入り、出演者さん            
    達と絶妙のかけあいを始めてしまうんですって。いやぁ流石” 世界の北野”。

   そんなやり取りをこと細かく聞いていたSACHI、どちらかと言うと“芸能人のオーラにやられ  
   た” と言うよりも 


                       事細かに集中して聞きすぎて



          ”ただの聞き疲れ”

                   もしくは   
                     たくさんの芸能人に囲まれて  


          “雰囲気にのまれた”   


                      そんな感じではないでしょうか?
         
                          ご苦労様でした。

                                        


















   













放送は10月17日(日)夜 

二人テレビ  で放送予定みたいです。


ちゃんと出てるといいなあ・・・。






今日の格言



”やっぱり普通が1番”

BY  SACHI

Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post

0 comments



Post a Comment

Newer Post Older Post Home

LAPA-log

  • Map
      map
  • イタリア食堂 LAPANCIA


    〒180-0004



    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-15 日加ビル 1F



    tel:0422-21-4055















           お得情報満載?な twitterやってます。




         LAPANCIAのtwitter https://twitter.com/#!/







           SACCHIのtwitter  @w650sacchi







              LAPANCIAのもう一つの顔





          http://wl1949lapamo.blogspot.com/































































































































































































































































































































































































































    Blog Archive

    • ►  2014 (22)
      • ►  July (2)
      • ►  June (3)
      • ►  May (2)
      • ►  April (5)
      • ►  March (3)
      • ►  February (5)
      • ►  January (2)
    • ►  2013 (50)
      • ►  December (2)
      • ►  November (8)
      • ►  October (5)
      • ►  September (2)
      • ►  August (3)
      • ►  July (5)
      • ►  June (3)
      • ►  May (4)
      • ►  April (3)
      • ►  March (6)
      • ►  February (3)
      • ►  January (6)
    • ►  2012 (70)
      • ►  December (4)
      • ►  November (6)
      • ►  October (6)
      • ►  September (3)
      • ►  August (4)
      • ►  July (5)
      • ►  June (2)
      • ►  May (4)
      • ►  April (9)
      • ►  March (13)
      • ►  February (10)
      • ►  January (4)
    • ►  2011 (104)
      • ►  December (5)
      • ►  November (17)
      • ►  October (4)
      • ►  September (7)
      • ►  August (9)
      • ►  July (3)
      • ►  June (17)
      • ►  May (8)
      • ►  April (6)
      • ►  March (4)
      • ►  February (12)
      • ►  January (12)
    • ▼  2010 (84)
      • ►  December (12)
      • ►  November (12)
      • ▼  October (13)
        • 事情により・・・。
        • 天使の歌声。
        • いつもすみませんねぇ。
        • アロマであれま。
        • あの頃は若かった。
        • たけし 所の二人テレビ  ナウ オンエアー。
        • 夏休みのお知らせ。
        • 激高!!
        • 久しぶりに・・・。
        • ラブリ―な人々。
        • 育ち盛りは食べざかり。
        • またもや・・・。
        • 所さんのところに行ってきました。
      • ►  September (16)
      • ►  August (20)
      • ►  July (11)
  • Search






    • Home
    • Posts RSS
    • Comments RSS
    • Edit

    © Copyright LAPAlog. All rights reserved.
    Designed by FTL Wordpress Themes | Bloggerized by FalconHive.com

    This template is brought to you by : allblogtools.com Blogger Templates



    Back to Top