• Home
  • Posts RSS
  • Comments RSS
  • Edit
Blue Orange Green Pink Purple
8月1日より営業時間が変わります      LUNCH 11時~14時30分(L.O14時)        dinner 17時~22時(L.O21時30分)    定休日 第一月曜日&毎火曜日・イベント出店時
Sep 30

そっとお知らせ。



実は先日の世田谷ベースの撮影が急きょ変更になりまして、今週の日曜日になってしまいました。TV収録てかなりドタバタみたいで仕方ないみたいです…。なのでホント申し訳ないんですが日曜日のランチはお休みさせて頂きます、ごめんなさい。夜は営業してまーす。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 30

本日のおススメ。


秋雨と共に気温が下がり始めてきました,温かいの食べたいな~なんて思い少し早いですがこんなモノを作りました。







ボリートミスト  ¥1500


豚肉の色々な部位を香味野菜でコトコト煮込んだ冬の定番メニューです。コラーゲンもタップリで女性にも人気です。
LAPANCIAは一緒に彩りのよい野菜たちも入れてお出ししています。サルサヴェルデをかけて食べますとより一層おいしくいただけます。

そのほか
 
レバーペーストとナスのクロスティーニ

¥600

や

温野菜 バーニャカウダソース
¥800


や


フロントエンドマガジン

¥1000




等ご用意してお待ちしています。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 27

本日は小江戸フリージャム@川越。
























一日じゃ足らないですぅ・・・。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 25

取り急ぎではありますが。





ワーイ。

晴れはヤッパ気持ちいいぃぃぃぃ。




Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 23

んな アホな。

今日ランチ営業中に突然携帯で何やら話しながら女性が入ってきて”書くものをくれ”というサイン。
咄嗟にボールペンを渡しましたら居なくなってしまいました。
なんのこっちゃと思い一通りオーダーを済ませて外を見ればいつもの週末渋滞。






        んん。











この車から前はガラガラ。
よく見ると運転席に…と言うか車の中は






からっぽ


誰も乗っていないんです。




んなあほな。







そこで推測してみました。




さっきの女性
↓
雨の週末吉祥寺ショッピング
↓
突然車止まる
↓
テンパッちゃう
↓
ウチでなぜだかボールペン借りる
↓
車放置。
(しかも車道真ん中)





”テンパッちゃう” まではまぁなんとかいいですけどその後は意味不明
ウチでボールペン借りる前になんとかしましょうよ・・・。



更に意味不明はその車の後ろにいる車もジ―ッと待ってるんです。
前ガラガラですよ。いやぁ凄いなきっとかなりの徳を積んだ人なんだなぁ。
でも僕は我慢弱いんで言っちゃいました。




前の車誰も乗っていませんよ。




そしたら運転手さん





あ ほんとだ。





て





んなあほな~。






ちゃんと見ましょうよ、せめて前くらい・・・。









そしたらやっとお巡りさんがきてくれました。







大きな事故なんかにならなくてホント良かったです。

今日もまた世の中の広さを知りました、合掌。




ちなみにボールペンの女性がこの車の持ち主だったのは言うまでもありませんでした。
Read More 2 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 23

新たな息吹の誕生。

私事なんですが先日僕の嫁さんの姉さんに赤ちゃんが誕生しました。二人姉妹が広島から東京に上京して20年弱、時には帰郷しようとか思うこともあったんではないでしょうか。いつも元気で仲良し姉妹だからこそ乗り越えてこれたんだと僕は思います。そして新しい家族の誕生、とても嬉しいです。一平パパガンバレー!








Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 20

只今大変取りずらくなっております。

LAPANCIAに電話をおかけになった皆様、出るまでに時間がかかりまして大変申し訳ございません。
ちゃんと仕事してくれないんです・・・



この子が。

夏バテや熱中症の類ではないようで完璧に仕事拒否

そう壊れてしまいました。

なので現在LAPANCIAの電話がなると



お行儀は悪いのですがこうして電話対応させて頂いてます。
時間かかっちゃうんです♡
ですので ”また休みかー”とか“遊び行ってんなー”とか思わずに粘って電話を鳴らしてみてください、きっとやや息を切らしながらスタッフが出るはずなんで・・・。

電話に出んわ ならず 出れんわ。




明日コジマに行ってこよ。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 17

ダブルヘッダー。


9月26日(日)川越の水上公園にて行われる川越FREE JAMMに車輪推奨委員会 吉祥寺代表
LAPANCIAも出店出来ることになりました。このお祭りは川越にあるジャパンドラッグというハーレー屋さんが主宰で毎年行っているのですが地元密着型で盛り上げていこうという趣旨で始まったお祭りなんです。当日は各地より車やバイクがたくさん集まります、家族も楽しめるように巨大段ボール迷路なんかもあって小さいお子さんも楽しめるんではないでしょうか?入場もFREEですから9月26日はみんなで川越へレッツ ラ ゴー!
ちなみにLAPANCIAはPOSHさんのブースでトロトロ牛スジカレーを出す予定ですので見つけたら声かけて下さいね。



そして同日もう一つのイベントは、ななんンと所さんとたけしの等々力ベースへのTV出演!!
先日日テレの方から連絡があり今度たけしさんが世田谷ベースに続き等々力ベースを作っているのでそれの中でケータリングカーとして出演してくださいとのこと、ラパンチャ始まって以来の出来事に



このまま芸能界デビューしちゃったらどうしよう

                       とか


やっぱどっかの事務所に所属しなきゃ♡




など不毛な妄想が膨らみまくりのLAPANCIAの人々でありますが、やっぱ当日は


         緊張でカチコチ。

これが一番濃厚だな。      がんばれSACH。





そんなことで9月26日(日)は申し訳ありませんがお店はお休みにさせて下さい。


色々準備なんかも有るので…特に心の。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 15

北の国から。

先日、知人よりお土産でトウモロコシを頂きました。
“生で食べれるから試してねー”なんて言われ、またぁと思いつつ食べてみたらビックリ!
とっても甘いんです。なんていうか優しい甘さ。流石 北海道はでっかいDO。




残りは茹でて食べちゃいました、これも美味。
ありがとねー。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 12

ビヴァ 小平。

朝ドーンという地なりで事故かななんて思い外に出たら。

        


太鼓の音。ちなみに家はすぐ横。すごい音でびっくりしました、そのすぐ後ろには・・




かわいいサイズのお神輿

さらに後ろには・・・



おっきなお囃子

実はすぐ近くに鈴木神社がありましてそこのお祭りだったみたいです
なんだかのどかな田舎町だなぁと実感。

好きです小平。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 12

継続は力なり。

この言葉、僕が中学校の時に恩師に言われた言葉です。その当時は ”んなこと言ったって”なんて思っていましたが、僕も大人になってその意味が少しずつ分かるようになった気がします。




中目黒にあるバーMaccha。
僕の知り合いの店なんですが10周年ということで仕事後にお祝いに行ってきました。
ゆっくりと大人な時間が過ごせるとても素敵なお店です。このオーナーさんの生き方や間合いの取り方が格別でいつも勉強になります。
10年…スゴイなぁ、おいらまだまだっス。




そして今日の道ずれ



ご存知、LAPANCIA夜遊び部隊のメンバー。
連日ご苦労様です、ガンガン行きましょ。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 10

夏の終わりの。

バイクで通勤しているのですが、9月に入り朝夕の涼しさがもうすぐ夏の終わりを感じさせてくれるこの頃です。 こりゃあマズイてことでしちゃいました今シーズン初めての




花火。


ヤッパ楽しいですね、みんなキャッキャッとはしゃぎました。
最近の花火は燃えてる時間がやけに短くない?
これもエコなのかな。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 08

メッセージ。

最近のパソコンの急激な進歩にはただただ驚くばかり。
心配なのは人間の方。
何か言いたいことがあると面と向かっては言わずパソコンに語りかける、それじゃあ人間関係は希薄になるにきまってる。いったい何に怯えて、何を心配しているのかさっぱり分からない人が多い。折角元気な体を親から貰ったんだから恐れずやってみろよ、男だろ?
楽な方に行くためのゆるくと、やることやってゆるく生きるのは全くの別物。

え?  お前だってパソコンに語りかけてるって?  面と向かって言えない君と同じ土俵に上がっただけ。   燃え尽きてみな。  いいことあるよ。
Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Sep 05

パトロール。

今日はこの界隈の平和と秩序を守るためパトロールをしてきました。
早朝まずは吉祥寺LAPANCIA前で。



隊長の N氏。ポッシュファクトリー ハーレー部の長でもあります。
家訓は“気合”と“なんとかなる”のガッツの人でいつも色々とお世話になっています。
吉祥寺、特に異常はなかったので少し足を延ばして環8方面へ。


そこで続いて登場は




いつも元気でハイテンション番長(勝手に命名)

フロントエンドS本君。

ハイテンションと共に細やかな気使いのできるナイスガイ。




でも撮った写真は目がうつろ・・・。


三人揃ったところでいざ出発



ブーン



ブーン


で一息ついたところで不思議なものを発見。






なんとパンダの口から冷たいミストシャワー。
いやぁ今日みたいに暑いと助かります。


最近のサービスエリアはすごいな~なんて


あれ?



海老名SAまで来ちゃった♡




ま パトロールだししょうがないか♡



二人はもう少し先までパトロールに行きましたが
ここまで特に異常はなかったので僕は吉祥寺に戻り、無事営業前のパトロールを終えることができました。




全然羨ましくなんかありません。



だって仕事スキデスカラ・・・。





またパトロール行きましょ。


Read More 0 comments | Posted by lapakichi edit post
Newer Posts Older Posts Home

LAPA-log

  • Map
      map
  • イタリア食堂 LAPANCIA


    〒180-0004



    東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-15 日加ビル 1F



    tel:0422-21-4055















           お得情報満載?な twitterやってます。




         LAPANCIAのtwitter https://twitter.com/#!/







           SACCHIのtwitter  @w650sacchi







              LAPANCIAのもう一つの顔





          http://wl1949lapamo.blogspot.com/































































































































































































































































































































































































































    Blog Archive

    • ►  2014 (22)
      • ►  July (2)
      • ►  June (3)
      • ►  May (2)
      • ►  April (5)
      • ►  March (3)
      • ►  February (5)
      • ►  January (2)
    • ►  2013 (50)
      • ►  December (2)
      • ►  November (8)
      • ►  October (5)
      • ►  September (2)
      • ►  August (3)
      • ►  July (5)
      • ►  June (3)
      • ►  May (4)
      • ►  April (3)
      • ►  March (6)
      • ►  February (3)
      • ►  January (6)
    • ►  2012 (70)
      • ►  December (4)
      • ►  November (6)
      • ►  October (6)
      • ►  September (3)
      • ►  August (4)
      • ►  July (5)
      • ►  June (2)
      • ►  May (4)
      • ►  April (9)
      • ►  March (13)
      • ►  February (10)
      • ►  January (4)
    • ►  2011 (104)
      • ►  December (5)
      • ►  November (17)
      • ►  October (4)
      • ►  September (7)
      • ►  August (9)
      • ►  July (3)
      • ►  June (17)
      • ►  May (8)
      • ►  April (6)
      • ►  March (4)
      • ►  February (12)
      • ►  January (12)
    • ▼  2010 (84)
      • ►  December (12)
      • ►  November (12)
      • ►  October (13)
      • ▼  September (16)
        • そっとお知らせ。
        • 本日のおススメ。
        • 本日は小江戸フリージャム@川越。
        • 取り急ぎではありますが。
        • んな アホな。
        • 新たな息吹の誕生。
        • 只今大変取りずらくなっております。
        • ダブルヘッダー。
        • 北の国から。
        • ビヴァ 小平。
        • 継続は力なり。
        • 夏の終わりの。
        • メッセージ。
        • パトロール。
        • フォーッ。
        • 本日のおススメ。
      • ►  August (20)
      • ►  July (11)
  • Search






    • Home
    • Posts RSS
    • Comments RSS
    • Edit

    © Copyright LAPAlog. All rights reserved.
    Designed by FTL Wordpress Themes | Bloggerized by FalconHive.com

    This template is brought to you by : allblogtools.com Blogger Templates



    Back to Top